トップページ会社概要ガス事業ガスボンベ貸出ガソリンスタンド石油・灯油・軽油、燃料配達カーレンタル、チョイ乗りパウンドケーキ通販お問い合せフォームへ

2018年3月12日月曜日

テーブルコンロ取替 リンナイ

日曜日にガスが遮断したと連絡が入りました。

緊急出動して、ガス漏れ点検をしたところ、既設のテーブルコンロのバーナーキャップが不良して、ガス漏れしたと判断しました。

とりあえず、日曜日なので、対応できないので、ガスは復帰させて、バーナーキャップがズレないように施しました。

在庫のテーブルコンロをお勧めしたところ、OKをいただき、早速本日に取替えに伺いました。

ガス栓も取替え必要ですが、後日にさせていただく旨を伝えて、とりあえずテーブルコンロを取替えして終えました。

小田石油ではコンロや湯沸かし器などの器具を取替え時には周辺を綺麗に清掃します。液剤は業務用洗剤を使います。
車屋でもあるので、建設機械などのグリースを落とすクリーナーを使って綺麗にします。

お客様もびっくりするぐらいに汚れが落ちました。新品は気分が良いので、長くガスコンロを使って欲しいですね。

取替え後


取替え前



2018年3月10日土曜日

福が来ることを願って

お世話になっているお客様が株分けして育てている観音竹をいただきました。

スタンドの店内に緑がないっていうことで(笑)

深く考えてもなかったけど、確かに、緑がない。

設置すると、葉に当たる太陽の日差しで、緑色が変化して、気持ちが和みますね。

大事に株分けされて育てられたこの観音竹に水やりをして大きく育てます。

福が舞い込むことを願って(^^)




2018年3月7日水曜日

大阪ガス会 賀詞交歓会にて表彰式



2016年6月から何十年間とお世話になっていたガス問屋を変え、大阪ガスLPG からガスを購入し、配送も依頼しています。

2016年に変わって、色々とご指導いただいたお陰て、2016年4月から12月までのガス機器販売の表彰で、京滋支部で1位をいただきました。

全体(関西)として、金額部門でも表彰してもらえるように2017年もミニガス展示会を2開催し、京滋支部では連続の1位、全体でも2位となりました。

来年もいただけるように頑張るのですか、大阪ガスLPGと伊藤忠エネクスが合併し、4月1日からエネアークという名前でスタートします。

エネアーク関東、エネアーク中部、エネアーク関西となりますので、母体が大きくなります。

よって、表彰されるのも最後になるかも。

でも、母体が大きくなるメリットを活かして、機器販売をより一層努力していきます。

提灯をあげる。向日神社と勝山稲荷社に





向日神社と勝山稲荷社に、会社の提灯をあげさせていただきました。

2017年から向日市内のお客様が増え、ガス供給だけでなく、ガス機器の設置などもいたしました。

そこで、向日神社⛩に依頼して提灯をあげさせていただきました。

今年はさらに増えるように頑張っていきます。

プロパン業界の風は向かい風ですが、オール電化住宅からガスへ変わる方もいらっしゃいます。

今後も西京区内だけでなく、向日市、長岡京市、大山崎町、伏見区、右京区のエリアを重点にして、ガス事業を伸ばしていきます。

久々のゴルフコンペ

年に数回しかしないゴルフに行ってきました。

練習はしない、道具は借り物の私です。

ゴルフコンペに参加するのは、ガス会だけ。

理由は、私がガス関連の横の繋がりが全く無かったから。

ようやく、京滋支部内では顔を覚えてくださるようになってきました。

コンペの成績はブービー賞で、全く落ち込むこともないです。



そんなことよりも、ゴルフはつくづく精神的なものなんだと気づく。

ダボ、ボギーを繰り返しながら、ラウンドしてましたが、1本の現場からの連絡で、1ホールで15打、後半の1ホールで10打と2ホールで25打も叩いてしまいました(笑)

現場に居ないので、「どうしましょうか?」って言われても、正直困る。

今回は依頼先からの指示書と現場が違って、判断ができなかったっていう話。

もう一つは、仕上げた作業の保証の件について。

こちらは問題なく済ませたはずなのに、情けないけど何故か動揺した。



色々と頭を回して考えていると集中力がなくなってOBやチョロをやっちゃいました。

ゴルフは、動揺するとダメですね。常に平常心でいること。これも訓練か?

たまにゴルフへ行くと気づかされる。