トップページ会社概要ガス事業ガスボンベ貸出ガソリンスタンド石油・灯油・軽油、燃料配達カーレンタル、チョイ乗りパウンドケーキ通販お問い合せフォームへ

2014年5月5日月曜日

初体験のイモりこ⁈

これから出発します。
出国手続きを済ませ、税関を出たところで、休憩中。


飲み物は、山崎にジンジャーで割りました。


あては? じゃがりこではなく、イモりこですよ。

価格は、500円です。高いけど、珍しさに注文しました。

食べると美味い。

今後、日本で探してしまうかも?

今日からタイとミャンマーへビジネス視察してきます。

おはようございます。

以前から気になっていた東南アジアへ今日から視察に行ってきます。






フラッグは、タイとミャンマーです。

ここ数年の私は、タンザニア、ルワンダ、ザンビア、ガーナと訪れ、間にカンボジアへ渡航してきました。

カンボジアも含めて、ビジネスとして伺ったのですが、これまでは成功と呼べるようなものは達成できていません。

ただ、ザンビアでは現地で会社を興して、バスから乗用車、トラックなどを販売できるまで頑張りましたが、

突然、上手くいかなくなり、現在は休眠会社(実際は、廃業状態)となっています。

ザンビアでのビジネス経験を基に、今後は東南アジアで勝負したいと考えており、今回この二カ国を選択しました。

実際、車の輸出となるとタイは非常に困難で、ミャンマーも今年になって、左ハンドル車になり、今後の状況としては、

日本から輸出が拡大するどころか、減る一方と見ます。

では、なぜ、小田はタイとミャンマーへ視察へ行くのか?

今後、成長する車種としては、軽トラックが需要があると思われます。

これは、世界各国共通事項なのではないか?って個人的に考えています。

その軽トラック、軽のハコバンを改造した車両を各国で、販売、レンタカーとして事業を興したいと考えています。

当社の強みは、自動車を活かすことしかありません。私が昔から取引している中国の青年から

色々なアドバイスをいただき、中国の製品と日本の軽自動車を組み合わせた車を商品として、

各国に出したいと考えています。

今回、視察はそれがどのように活かせられるかどうか?を確認する為に行きます。

その他に、視察したいところがありますが。。。また、今後に説明させていただきます。

タイって査証が不要になったって知っていましたか?それに伴って、日本人観光客が増加しているそうです。

逆に、ミャンマーはここ数年で成長している影響で、査証の取得が非常に厄介です。

タイは、関空からダイレクトで入国することが可能ですが、ミャンマーはまだ関空からダイレクトで入国できません。

カンボジアも同じ状況なので、先にカンボジアがダイレクトで入国できればなぁって思いますが、

これからですね。


タイはSIMの購入からWEBなども問題無さそうな感じです。

しかし、困ったのはミャンマーです。 私が持っている情報では、空港でレンタル方法しか無さそうです。

ただ、さらに問題はマイクロSIMしかないという情報。

つまり、私が持っているSIMフリーのiPhone5SはナノSIMである為に、使えない。

一応、以前にナノSIMからマイクロSIMへのアダプターとマイクロSIMから通常のSIMへのアダプターは持っている。

ここにきて、昨年まで持っていたSIMフリーのブラックベリーとiPhone4Sを手放したのは痛い!

今考えているのは、通話専用の安いSIMフリーの携帯電話を購入し、データだけを利用する端末を確保するしか無さそう。

日本の会社や貿易などで、頻繁に連絡しないといけない私にとって、この状態は相当痛い。

まだ、渡航までに時間があるので、それまで考えることにします。

2014年5月3日土曜日

真っ赤なBMW 116iが入庫しました!

おはようございます。ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?

私は、ガソリンスタンドを営業しており、さらに中古車輸出もしているので、全くゴールデンウィークを休むことはできません(*^_^*)

さて、5月1日に購入したBMW 116iをご紹介します。

初年度登録:平成17年6月

距離:82000km

車両本体価格:79.8万円(車検2年付き) 別途:リサイクル券と自動車税が基本的にプラスで掛かります。




カーセンサーで関西地区で検索してみてください。
走行距離は、82000kmと少し走っていますが、抜群の綺麗さと整備力を保っている車両が、この値段は格安です。しかも、79.8万円には、自賠責保険や重量税も含まれています。



赤色は、紫外線に弱く、色あせが見受けられるのですが、この車両は屋根付き保管されていたであろうと思います。塗装の艶が全く違います。実車を見られると実感できます。









内装ですが、BMWの致命傷である傷等が9年落ちとなると相当傷だらけになっていて当然なのですが、距離、年式からは想像できないぐらい前オーナーが綺麗に乗っていたと思われます。






さすがに、運転席はシートの摺れなどはあります。








残念ながら、こちらの車両には、ナビが搭載されていません。別途で取りつけることは可能です。


プッシュスタートです。個人的には好きです。


キーレスは1個ではなく、2個あります。







ヘッドライトはくすみもありません。
ただ、残念なのは、HIDではないところです。


高価なタイヤのランフラットです。



下回りですが、これが私がお薦めする最大の理由です。
錆びもほとんどなく、よくあるミッションオイル滲み、エンジンオイル滲みもほとんどありません。
本当に怖いぐらい綺麗です。




高速道路では、お約束のETCも付いています。しかも、BMWという文字が!!!


この車両は、カーセンサーとヤフオクにも掲載する予定です。




2014年5月1日木曜日

小田石油で、ポルシェを販売しました。嬉しい!!(*^_^*)

中古輸入車販売のユーロピアーナが、ポルシェを販売成約になりました。

これは、うちにとって相当な力を与えていただきました。

ご購入しただきましたお客様には大変感謝致します。


ヤフオク:売切り 車検2年付 人気ホワイト 5MT 左ハンドル 地デジTV


ポルシェを扱うには、事前に相当、勉強し、情報収集しました。

やはり、ポイントは「ディーラー整備状況がわかる車両」です。

ポルシェやフェラーリなどは本当に特殊です。

最近は、整備するのに、コンピューター診断機が必要です。

しかし、20万円そこそこのものでも、ポルシェは外れています。つまり、ポルシェは診断機も高い!

今回は、初のポルシェ販売ということもあり、特に慎重になりました。

無事に、納車も終わり、お客様からも嬉しいコメントもいただきました。

第二弾として、ポルシェ ボクスターを売切りで販売しています。

ヤフオク:売切り 車検2年付 人気絶大 ホワイト AT 右ハンドル 地デジTV

こちらの車両は、過走行ですが、知人の整備士も驚くほどのディーラー整備がびっちりです。

店頭販売価格:128万円 ←この価格は車検2年付きです!

今後ともよろしくお願いします。

当社のもう一つの事業? 輸入車を小売することにしました。

ブログの更新がついついできなくなってしまう私です。

昨年の12月から本格的に車両の買取事業を行い、それに伴って、輸入車の小売まで手掛けることになりました。

今では、カーセンサーにも数台ですが掲載し、ヤフオクにも掲載しております。

株式会社小田石油の車両販売事業としてこれまで中古車貿易は、「ODAOIL」として主にアフリカとカリブの方へ販売しております。

また、中古車レンタカーは、「CHOINORI」として、月極めのレンタカー(軽自動車のみ)を展開しております。

で、中古車販売ですが、これという屋号を持たずにこれまで行ってきましたが、さすがに輸入車を販売するには、ちょっとは格好良い屋号が欲しいなって思い、

思いつきで、「ユーロピアーナ」ってつけました(汗)

ヨーロッパ車をメインに考えており、「EURO」って外せないって勝手な思い込みでこの屋号で決定しました。




さて、ユーロピアーナの最初は、「ポルシェ911」と「プジョー207」の2台でスタートしました。

911は、なかなかハードルが高く、販売するには結構難しいです。

この車両は、大きく言えないのですが、相当気合いの入った整備歴なんです・・・

しかも、この車両は、オークション会場から仕入したのではなく、オークションに出す前に話しをいただいたので、ディーラー直接の入庫です。

カーセンサー:ポルシェ 911 カレラ4 ティプトロニックS 4WD HDDナビ ETC バックモニター (シルバー)


次に、プジョー207は、地元のお客様からの買取です。一度、事故歴などを確認する為に、検査機関を通して、入庫させました。

ヤフオク:豪華装備の上級グレード:プレミアム 超人気ブルー 地デジTV


この2台の後は、ポルシェのボクスターを2台仕入れ、さらにベンツのCLS350を仕入れました。

さらに、ベンツML320。今日、BMW116を仕入れました。

順次アップして、販売していきます。